料理のヒント・豆知識

スポンサーリンク
レストランの味 再現プロジェクト

チーズタッカルビが食べたくて自家製コチュジャンを作った

ウチめしの利点はいろいろあるけれど、食べたいものをたっぷり作って堪能できるってことは家で食事を作る一つのメリットだと思います。 昨日息子に「何を食べたい?」って聞いたら、「チーズタッカルビ」と返事。 もしかしたら、韓国料理屋での外食...
料理のヒント・豆知識

大葉の鮮度を2週間保つワザ

これはオススメ!冷蔵庫で大葉の鮮度を2週間はカンタンにキープできます。
面倒くさいを無くすヒント

意外と便利な「レンジでだし巻きたまご」

使ってみました! 満足度は結構高いです。お弁当にはちょうど良いサイズの出汁巻きたまごが作れます。 2重構造の容器です。 白い方に水大さじ1と卵1個を割り入れてよく混ぜます。 ラップをせずにレンチン(600Wで...
レストランの味 再現プロジェクト

串焼き屋さんでの忘年会から弁当おかずのヒントを入手

炭火でシンプルに焼き上げた串焼き 12月26日、今年の忘年会は事務所近くの串焼き屋さんで開催されました。 一つ一つの具材が大きくて、ボリューム満点。3〜4串でお腹がいっぱいになってしまうほどです。 味付けはシンプルで、塩が...
ごはん

目からウロコ!おにぎりはアルミホイルで包むのが美味い♪

NHKのあさイチ(平成28年10月18日放送)の『スゴ技Q驚き!アルミホイル徹底活用術』で見てから、おにぎりをアルミホイルで包むことにしました。 通学のため息子は朝早く家を出るため、朝食はもっぱらおにぎりを持たせています。学校...
面倒くさいを無くすヒント

里芋の保存方法と下ごしらえ

9月~11月が旬の里芋 秋の収穫を十五夜で月に感謝 母が野菜を作っています。「趣味の菜園」というほど小規模ではなく、かと言って「農家」と呼べるほどの規模ではありませんが、その季節に取れたものを送ってくれます。 先週末、里芋が届き...
面倒くさいを無くすヒント

たらこの薄皮を剥く

スプーンを使って優しく…って言っても力加減によって、薄皮が切れたりしちゃうでしょ?短気な私のイライラのモト(^^;を解決する方法です。 たらこを冷凍すると、薄皮をペロッと簡単に剥くことができます! たらこを冷凍して、薄皮...
面倒くさいを無くすヒント

焼きそばのほぐし方

食べ盛りの息子としては、焼きそばは食事ではなくおやつのようなモノらしいです。 肉を炒めて、野菜を加えて、麺を加えて… 袋に書いてある通りに作っても、焼きそばってなかなかほぐれにくいでしょ? 袋のままレンジでチン! 1...
出汁・かえし・関連料理

だしの取り方

ユネスコ世界無形文化遺産に登録された「和食」の重要なポイントのひとつは何と言っても「出汁」。 じっくりと出汁を取るのがベストとはわかっていても毎日続けるのは大変ですから、できるだけ時間と手間をかけずに美味しい出汁を取って、美味しい食事...
出汁・かえし・関連料理

かえしの作り方

うどんやそばのかけ出汁やつけ汁にも、煮物にも使えて、1ヶ月も冷蔵保存できる「かえし」は週末など時間のある時に作って置きたい常備調味料です。 醤油(濃口) 300cc みりん 100cc ザラメ 大さじ2 ...
出汁・かえし・関連料理

出汁巻き卵

甘く、ふんわり仕上げるためには、弱火で加熱すること。 お出汁は、卵1個に付き大さじ1杯が目安。砂糖 と塩はお好みで。 卵 3個 出汁 大さじ3 砂糖 大さじ1 塩 小さじ6分の1 サラダ油 大...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました